サメビタキ@大阪城 9/23
| 固定リンク
「.野鳥」カテゴリの記事
- ノビタキ@河川敷 10/20(2)(2019.10.23)
- ノビタキ@河川敷 10/27(2019.10.27)
- ノビタキ@河川敷 10/20(1)(2019.10.20)
- ノビタキ@河川敷 9/29(2019.09.29)
- アオゲラ♀@お山 9/16(2019.09.28)
「サメビタキ」カテゴリの記事
- サメビタキ@お山 9/23(2018.09.26)
- サメビタキ@大阪城 9/23(2012.10.05)
- サメビタキ幼鳥@高原 8/19(2012.08.24)
- サメビタキ@お山 9/24(2011.09.24)
コメント
wa~確かにサメビタキですね、嘴の黄色が有りません^^
お城でも、数人しか確認していませんよ^^
お見事です^^
投稿: ケチャプ姉さん | 2012年10月 6日 (土) 04時55分
おーーーー!!!
まだ会ったことの無いサメビタキだーーー(*^_^*)
こちらにも夏には来ているらしいのですが
滅多に会えません(ーー;)
投稿: ぶらり | 2012年10月 6日 (土) 23時16分
ケチャップさん
こんばんは。
光の具合で暗く見えたり明るく見えたり、
嘴の黄色い部分が少ないコサメもいるので
コサメとサメの区別が付きにくいですね。
投稿: おかりん | 2012年10月 8日 (月) 20時07分
ぶらりさん
こんばんは。
サメビタキはこちらでも少ないですが、
コサメかどうか微妙なのも結構居るので
サメビタキとしては見逃されている個体もあるかも知れません。
投稿: おかりん | 2012年10月 8日 (月) 20時07分